米津玄師 ████████と、Lemon。/ Kenshi Yonezu - Lemon Radio

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 5 тыс.

  • @ビビ-s3t
    @ビビ-s3t 6 лет назад +2491

    「本名です」って聞こえた瞬間鳥肌たった

    • @sou4980
      @sou4980 5 лет назад +181

      0:180:18

    • @owakon_ten
      @owakon_ten 3 года назад +8

      昔の部の先輩に声似てるんだよな
      まぁ世代が違うけど。

    • @椎名かずみ-z4s
      @椎名かずみ-z4s 4 месяца назад +1

      ハゲタドウイ🎉🎉❤🎉

    • @椎名かずみ-z4s
      @椎名かずみ-z4s 4 месяца назад +1

      ​@@owakon_tenうんうん😊😢😂❤🎉😂

    • @椎名かずみ-z4s
      @椎名かずみ-z4s 4 месяца назад +1

      うんうん(((o(*゚▽゚*)o)))泣ける🎉😂❤

  • @brbird911
    @brbird911 5 лет назад +309

    一年以上前のインタビューを何の苦もなく聞ける時代に感謝

  • @ruko715
    @ruko715 6 лет назад +4138

    マジでこの人と同じ時代に生きててよかった

    • @トトマ-h6y
      @トトマ-h6y 6 лет назад +64

      otogirl まじでそれな。

    • @n_gi-ph6ff
      @n_gi-ph6ff 6 лет назад +77

      otogirl それなを100回言っても足りない。

    • @user-qz7xu5sk9o
      @user-qz7xu5sk9o 6 лет назад +27

      ほんそれ

    • @user-bknyo2m7cf
      @user-bknyo2m7cf 6 лет назад +17

      Sakura Whiteen じゃあともう100回言おう!(めんどくさい奴

    • @n_gi-ph6ff
      @n_gi-ph6ff 6 лет назад +13

      とーしー天照 いや、1000回だ!(さすがに数えられない)

  • @ぎゃみ8
    @ぎゃみ8 3 года назад +41

    クランベリーとパンケーキ大好きすぎて、昼休みのとき校内放送で流したんやけど、ほぼ全員ぽかん顔やった中「この曲なんか好き」って言ってくれた男子いて切実に惚れた

  • @タイタニック-y1e
    @タイタニック-y1e 6 лет назад +2337

    なんか…声が孤独というか、優しいというか…なんというか…素晴らしい……

  • @jamjam_chikawa
    @jamjam_chikawa 6 лет назад +2589

    米津さんの地声、めちゃくちゃ暖かいな

  • @melon-kiwi4709
    @melon-kiwi4709 4 года назад +79

    米津玄師…「本名です」
    優しい声…
    米津さんはなんか曲も好きで
    気付いたらハマってました。
    大好きです

  • @てとら-c7d
    @てとら-c7d 5 лет назад +102

    喋り方というか、声そのものが人を安心させる力を持ってるなあ。最近は米津さんが喋ってる動画見るだけで涙出てくるんだよなあ。。こんな美しい人と同じ時代に生きてるの感慨深いし嬉しいな

  • @ただの歌好きな一般人
    @ただの歌好きな一般人 6 лет назад +255

    名前に劣らぬよう努力し続けた結果、天才の2文字が似合う人になったのだと勝手に思ってます。
    常に何事にも問い続け答えを探す姿勢、本当に尊敬します。
    この時代に生まれ、素晴らしい曲に出会わせてくれてありがとうございます。

  • @poogan6720
    @poogan6720 5 лет назад +455

    米津さんみたいに話す時は結構低めなんだけど、いざ歌い出すと高めの声だったりする人ってすんごいかっこいいと思う

    • @もりのくまの
      @もりのくまの 5 лет назад +4

      すっごい分かる‼️

    • @数江貞子
      @数江貞子 4 года назад +1

      わからん

    • @SenalAxe
      @SenalAxe 4 года назад +6

      @@数江貞子 女からしたらこのギャップがたまらないのよ

    • @go-gz5og
      @go-gz5og 4 года назад

      地声で歌っちゃうもんなぁ、僕なんか。

  • @SomedayIWillWearAStarryCrown
    @SomedayIWillWearAStarryCrown 5 лет назад +112

    この人の言う「美しい」って、なんかこう、良いよね。質量というか説得力というかなんかあるよね(語彙力)

    • @そらみそ-k9m
      @そらみそ-k9m 3 года назад

      軽々しく「美しい」という言葉を使ってないことがしっかり伝わってきますよね。

  • @サブ莉苗の
    @サブ莉苗の 6 лет назад +2005

    米津玄師さんの声すっごい落ち着く...めっちゃ好きだなぁ...
    言っちゃうとイケボ

  • @佐藤弓雅-t8g
    @佐藤弓雅-t8g 6 лет назад +479

    米津玄師さんの声聞くだけで心が落ち着く なんか気持ちいい

    • @hikakin8879
      @hikakin8879 5 лет назад +7

      それな!
      癒される!大好きです!

    • @馬鹿衛門取り柄が無さすぎる
      @馬鹿衛門取り柄が無さすぎる 5 лет назад +9

      ヒカキンさんを愛してる! ヒカキンを愛しながら米津玄師さんを愛する…
      二股じゃねぇか!

  • @kichokichoki_cho
    @kichokichoki_cho 6 лет назад +288

    普段は低音のイケボ
    歌ってる時は低音と高音を巧みに使い分ける(イケボ)
    最高かよ

  • @名取-u2k
    @名取-u2k 5 лет назад +517

    他のアーティストよりもなぜか親近感がある

  • @tetubun3
    @tetubun3 6 лет назад +641

    いい声が過ぎるんじゃないか

    • @米騒動の第一人者
      @米騒動の第一人者 5 лет назад +13

      tetubun3 ちょっと鼻声っぽいのもええなァ

    • @ぷち-o5c
      @ぷち-o5c 2 года назад +1

      @@米騒動の第一人者 がちわかる

    • @ぷち-o5c
      @ぷち-o5c 2 года назад +1

      @@米騒動の第一人者 名前最高

  • @かまぼこ-u6l
    @かまぼこ-u6l 6 лет назад +1023

    いつも思うけどアンナチュラルのlemon流すタイミングって神ってるよね

    • @rinse1036
      @rinse1036 6 лет назад +16

      かまぼこ すごいわかる

    • @KM-oo3me
      @KM-oo3me 6 лет назад +22

      かまぼこ めっちゃわかる。ゾクゾクするよね。

    • @永井心愛-y4k
      @永井心愛-y4k 6 лет назад +9

      かまぼこめちゃわかる

    • @Lina-yz6ll
      @Lina-yz6ll 6 лет назад +4

      凄いわかります!

    • @アップルアップル-w7c
      @アップルアップル-w7c 6 лет назад +44

      5話辺りの葬式場にぶっ殺しに行く時やばかった

  • @eri.o1437
    @eri.o1437 5 лет назад +131

    LemonのMVで米津さんがハイヒールを履いてるのを見た時に、吉本ばななさんの「ムーンライトシャドー」という作品を思い出しました。
    恋人を亡くした高校生の男の子が彼女が着ていた制服を来て学校に通うという一説があるんです。
    米津さんの頭にはたくさんのストーリーがあるんだろうなぁ。
    文学的なところに惹かれます。

    • @溝之尾一日
      @溝之尾一日 4 года назад +10

      君もアレか。夢喰い少女が取り込み過ぎた悪夢に押し潰されて自殺しないか心配になったクチ?
      吉本パパ経由で思い出した事だけど「苦いレモンの匂い」を聴いた時に真っ先に思い浮かんだのが、高村光太郎の『智恵子抄』で智恵子夫人が今際にレモンを齧って意識を取り戻す所でさ。
      その時は曲を聴きながら、MVの雰囲気そのまんまの薄暗いイメ-ジを思い浮かべて居たんだけど・・・後にビルボードジャパンのインタビューで米津様がレモンに抱くイメージとして智恵子抄の名前を挙げてさ、それを読んだ瞬間何だろうね。薄ぼんやりした予想に過ぎなかった部分が見事に正解して、大量のアドレナリンが分泌されたんだと思う。仄暗いイメージが一転色と匂いを帯びて・・・正に『トパアズいろの香気がたつ』作中の描写そのままでした
      驚きましたよ。色を司る視覚情報でも、まして香気と云う嗅覚情報でも無い。まさか聴覚情報の最たる物である楽曲にトパアズいろの香気を知覚させられる何て。
      何だろう・・・知識の抽斗に裏打ちされた作詞、楽曲と云う音だけの情報からあらゆる方向に感覚を呼び覚ます共感性。それは紛れも無い、音楽の才能だと痛感させられた・・・事だと思う。

  • @檸檬の木
    @檸檬の木 4 года назад +285

    37:29 この前奏はLemonのCDには入ってないんです。アンナチュラルの劇中で流れてて、
    紅白に出演された時にも流れて感動しました。
    そして、ライブで歌われるときも流れるんです。DVDには入ってないから、とても貴重です。

    • @handleimasugukese
      @handleimasugukese 4 года назад +14

      ドラマでこの前奏が聞こえたときなぜか鳥肌がたつ

  • @nnnuuu3384
    @nnnuuu3384 6 лет назад +143

    天才だと思ってたけど
    その音楽の天才の中でも
    努力してることが分かったし
    なにより言葉選びがとても
    素晴らしくて
    美しいとか綺麗な言葉使ってて
    聞いててとてもいい

  • @みよしやすまさ
    @みよしやすまさ 6 лет назад +578

    米津さんが自分のこと俺って言うの好き

    • @暢気眼鏡
      @暢気眼鏡 5 лет назад +64

      自分はさらに
      米津さんがお爺さんのことを
      「じいちゃん」って言っているのも
      好きです。

    • @あいうえお-g3b
      @あいうえお-g3b 5 лет назад +28

      暢気眼鏡 結局全部好きなんです

  • @koaozyua080
    @koaozyua080 5 лет назад +156

    まだ20代と思えない、この落ち着き
    米津さんは、自分の子供と言ってもおかしくない年齢ですが、こんなに多才で魅力的な人いないです
    心から尊敬しています
    そして、こんな自分にびっくりしています笑

  • @玄師-m1b
    @玄師-m1b 6 лет назад +562

    しつこすぎないイケボが最高

    • @hikakin8879
      @hikakin8879 5 лет назад +4

      へぇ〜
      ヒカキンさん以外のイケボは初めて聴いた!

    • @たんぷれぜりー3
      @たんぷれぜりー3 5 лет назад +13

      ヒカキン様を愛してる! ヒカキン信者怖そう(小並感)

    • @ああ-v7y8e
      @ああ-v7y8e 5 лет назад +7

      ヒカキン様を愛してる! 草

    • @笹木-o2j
      @笹木-o2j 5 лет назад

      @@hikakin8879 あのキモイやつのどこが面白いのか教えて、、、

    • @anananan4794
      @anananan4794 5 лет назад

      @@笹木-o2j それな

  • @はちネコ-t3j
    @はちネコ-t3j 5 лет назад +128

    無性に話し声が聞きたくなる

  • @しゆ-q5k
    @しゆ-q5k 6 лет назад +1653

    「お酒は俺にとってのメガネなんですよ、うっへっへっへww」
    ていうとこ好き、、、、

    • @ねこたん-y7k
      @ねこたん-y7k 6 лет назад +331

      しゆ 米ちゃんお酒飲むと壊れるらしいですよwおらぁ神だ!とか言うこともあるらしいw何かそれも格好いいよなぁ

    • @いるあ-t2q
      @いるあ-t2q 6 лет назад +298

      俺は天才だって言ったこともあるらしいですよ
      でも本当に天才だよね

    • @編集済み-o4i
      @編集済み-o4i 6 лет назад +208

      いるあ 自分が米津さんだったら酔ってなくても天才だぁぁって言っちゃいますねww

    • @ウメノラムネ
      @ウメノラムネ 6 лет назад +85

      リヴァイ 菅田将暉さんが言ってましたよね!

    • @ごちら-u1m
      @ごちら-u1m 6 лет назад +56

      笑い方が好き!!!!!!

  • @らいむ-b6m
    @らいむ-b6m 6 лет назад +227

    Lemonって字綺麗やなぁ

  • @み.です-f5h
    @み.です-f5h 6 лет назад +281

    アンナチュラルの最初のコインが落ちる音好きだわ〜

    • @chikoriko0310
      @chikoriko0310 6 лет назад +4

      ゆうう
      すっごいわかる

    • @み.です-f5h
      @み.です-f5h 6 лет назад +3

      こそあどことば 仲間っすね〜

    • @るな-w9l
      @るな-w9l 6 лет назад +5

      ゆうう
      ドラマみてて思ったけど、窪田正孝が出てきた時にその音がすると思う←(語彙力w)

  • @オリオンと線香花火
    @オリオンと線香花火 4 года назад +49

    「美しい」という単語をこんなに美しく使う彼のセンスと心遣いと世界がとても美しい
    んだと思う。

  • @須永陽咲也-k1b
    @須永陽咲也-k1b 6 лет назад +104

    これ聴いて米津さんをアーティストとして好きなだけでなく1人の人間として尊敬できる方だなと感じた他の誰にもない個性に溢れている中に良識深い人間性を感じた
    最高の40分だった

  • @gggjjj6184
    @gggjjj6184 6 лет назад +318

    もう神様だよ本当に。国民栄誉賞受賞もらってくれ。笑笑

    • @ちび-o8x
      @ちび-o8x 6 лет назад +1

      若すぎるwww

    • @アイウエーー
      @アイウエーー 6 лет назад +15

      こういうファンのなり方嫌だなあ

    • @重低音利信
      @重低音利信 6 лет назад +1

      通信高校生ヒトリ 矢沢永吉やムッシュでさえ貰ってないだろーがw

    • @gggjjj6184
      @gggjjj6184 6 лет назад +2

      通信高校生ヒトリ ネタのつもりなんですけど。。笑笑

    • @アイウエーー
      @アイウエーー 6 лет назад

      党G ぼくもです。。。笑😅

  • @ももたろさん-l4y
    @ももたろさん-l4y 5 лет назад +169

    米津さんが脳内で言葉を選んでいるであろう時の
    「なんだろうな…」
    って言うのなんか好き❤️

  • @nmun-k2v
    @nmun-k2v 5 лет назад +373

    何故米津玄師に出逢ってしまってのか…
    偶然ではなく必然だったのか…
    2017年3月19日に一生一緒に居ると疑わなかったパートナー
    がこの世を去り…
    今となっては米津玄師が居てくれて救われました
    出逢えたことに感謝いたします

  • @tsumo145
    @tsumo145 6 лет назад +50

    「あなたとお喋りがしたい」武道館でお話ししていたのがとても印象的でした。そして、こういう形で色んな人たちと繋がるように色々工夫してくれた米津さんに感謝です。

  • @08杏彩
    @08杏彩 6 лет назад +116

    ずーーーっと聞いてられる。イケボはもちろん、米津さんの繊細さと大胆さが好き。

  • @むも-s9w
    @むも-s9w 6 лет назад +158

    イケボが過ぎる
    息の吐き方、息継ぎの音、イントネーション、アクセントの付け方、声の低さ、笑い声、破壊力!!!!!!!
    好きがもう、もう、溢れる!!

    • @madsorrow8373
      @madsorrow8373 6 лет назад +8

      むも 体に響きますよね...
      素敵すぎて吐きそう...

    • @村長-q1r
      @村長-q1r 6 лет назад +9

      セクシーだよねー
      ずっと聞いていられる

  • @knt7152
    @knt7152 6 лет назад +564

    ものすごく飽き性の私。
    だけど米津玄師さんだけは違いました。
    ある時たまたま姉とニコニコ動画でハチさんのWORLD’S END UMBRELLAを聴きました。
    まだ小学生の私には歌詞の意味は分からなかったけど、すごく大好きで何度も何度もその曲を聴いてました。そこからハチさんの曲を沢山聴いてました。不思議と自分がハマる曲ばかりなんですよね…。
    そして時流れゴーゴー幽霊船で米津玄師を知りました。もちろんそれもハマりました(笑) そして20歳になった今でも、米津玄師さんの曲が大好きです。
    すぐ色んなアーティストやグループを好きになっても飽きるのに、米津玄師さん1人だけは今も変わらず大好きです。
    まとまりませんが、それくらい私の中で影響を与えてくださった存在です。いつも素敵な曲を作ってくださってありがとうございます。これからもあなたを応援し続けます。

    • @kazukotakahashi9516
      @kazukotakahashi9516 5 лет назад +9

      Nya Nekoneko
      「米津玄師」と「ハチ」は分ける必要性は無いと思う。確かに、音楽性は多少違うけど米津玄師はハチだと思う。
      そういう事もハチを軽蔑する様な人間が出てくるのでは?

    • @chaso_Real
      @chaso_Real 5 лет назад +8

      @@kazukotakahashi9516 まあいいじょのいこ

    • @ch-xe9tp
      @ch-xe9tp 5 лет назад

      小説か(笑)

    • @Aegyptiaca
      @Aegyptiaca 5 лет назад

      おぱキッズ えなりかずき

    • @7venzerafin
      @7venzerafin 4 года назад

      Hi

  • @ねぎとろ軍艦-l8t
    @ねぎとろ軍艦-l8t 6 лет назад +1435

    ファンの新規・古参の間で軋轢が生まれちゃうのは人気者の宿命だよね
    ボカロ自体が一番人気があった6,7年前って興味ないだけならともかく世間やファンではない層からのボカロへの偏見というか迫害が結構強かったからね
    先入観だけで「ボカロなんか聴いてんの?オタクの聴くやつじゃん笑」って言われたり馬鹿にされることもままあった
    自分も「分かってもらえないなあ」と思いながらやり過ごしたもんだけど、多分ハチ時代から応援してて新規さんに強く当たっちゃう人はあの苦々しい気分が蘇ったり、「掌返しやがって!!」って気持ちからじゃないかなあと
    知ったのが早いか遅いかだけで優劣が付くなんてことはもちろんありえないし(そんなこと言ってたら最終的に米津さんの親御さんぐらいしか偉そうなこと言えなくなる笑)、米津さんが「そういうイメージを払拭したい」と思って活動してきた結果が結実してるんだからもちろん喜ばしいことなんだけどね
    でも米津さんのこんな綺麗な曲たちを聴きながらまだ人と睨み合いするなんてあほらしいじゃん?だから新規も古参も仲良くしようや
    と私は思うわけだ

    • @んにゃ-r4t
      @んにゃ-r4t 6 лет назад +81

      ねぎとろ軍艦 いや最高。私が見たコメの中で一番言いたいことがうまく伝わってると思う

    • @ねぎとろ軍艦-l8t
      @ねぎとろ軍艦-l8t 6 лет назад +27

      ありがとうございます
      他の方のコメントにした返信を自分でも合点がいったのでほぼ同じ内容で投稿しただけなんですけどね笑

    • @ちゃがまっr
      @ちゃがまっr 6 лет назад +6

      おうどん食べたい

    • @AKEDHI
      @AKEDHI 6 лет назад +20

      まだまだ立ち入り禁止の札で満たされていますからね……(´・π・`)

    • @nowloading...5385
      @nowloading...5385 6 лет назад +11

      友達は米津さんの最後のライブには新規は言って欲しくないらしいです笑笑
      彼女は小学校2年生からの米津さんのファンです。

  • @Kue-cn3pn
    @Kue-cn3pn 4 года назад +64

    韓国人ですが、彼はすごい歌手で作曲家だと思います。 彼は私のロールモデルであり目標とするとてつもない方です。 2年も経ちましたが、どうかいい曲を これからもたくさん作曲してください。

  • @金木研-c2u
    @金木研-c2u 6 лет назад +1741

    今 物凄く後悔してる・・・。何故あの時「アンナチュラル」のドラマ見ていなかったのか。

    • @揚げパン-f6l
      @揚げパン-f6l 6 лет назад +20

      金木研 わかる。

    • @KDB1717-z6o
      @KDB1717-z6o 6 лет назад +20

      年末?再放送しますね!

    • @莓谷ちい
      @莓谷ちい 6 лет назад +40

      金木研 私アンナチュラルみてました!
      すごくいいドラマで何回もないてました 私はアイネクライネとviviとメトロノームが好きで、米津玄師さんを好きだったんですけど、アンナチュラルでlemonが流れてきて嬉しかったです

    • @miyuking0215
      @miyuking0215 6 лет назад +12

      12月31日に、アンナチュラル1~5話が12時〜16時30分までがTBSでやりますよ!

    • @ne_nene
      @ne_nene 6 лет назад +7

      分かりすぎます👍

  • @しぃさん一松推し
    @しぃさん一松推し 6 лет назад +605

    17:19
    「ジャンジャガジャーン」
    僕これがね、なんかねぇ、好きなんだよね。
    可愛いというか。

    • @goodchan3351
      @goodchan3351 5 лет назад +36

      隣の家の環奈ちゃんは幼馴染 あかん可愛ええ

    • @Anch_oshinko1623
      @Anch_oshinko1623 3 года назад +2

      ジャンジャガジャーンの後に米津玄師が、
      「僕これがね、なんかね、好きなんだよね」
      って言ってるのかと思った

  • @エーる-g9j
    @エーる-g9j 6 лет назад +591

    忙しい人のための
    24:59Lemon
    25:47クランベリーとパンケーキ
    31:06Paper Flower
    34:29灰色と青

  • @ちょきっ-g5d
    @ちょきっ-g5d 6 лет назад +702

    今までボカロを批判してきた人が「米津さん好き」とか言っているのを見るとちょっとムッとしますが
    最近好きになった人は是非ボカロ時代の曲をたくさん聴いてほしい
    最近の曲はだんだんと私たちに合わせてきたと思う
    ボカロ時代はもう次元が違ったように感じていた
    更にボカロ時代は1人で楽曲制作をしていましたが最近は『打上花火』だったり『灰色と青』だったり他の人と一緒に制作するようになって昔より明るい印象になってきたと思う
    ボカロ時代の曲を聴くことによってそれがはっきり分かって楽しいと思う
    だからたくさんの曲を聴いてほしい
    日本語がおかしかったら申し訳ない
    自分の好きなことになると止まらなくなるのは分かってほしい
    米津さん大好き

    • @ぽろぽろ-h4u
      @ぽろぽろ-h4u 6 лет назад +67

      ちょきっ わかる。米津さんの昔の曲とかハチという名義で活動してたことを知らなかったり、ボカロを批判してきた人達が急に米津玄師が好きとか言ってるのは聞いててイライラしてくる。

    • @かむかむかむかむかむかむ
      @かむかむかむかむかむかむ 6 лет назад +16

      ちょきっ それは本当に思います。たまにまじでイライラします

    • @fordshelly2706
      @fordshelly2706 6 лет назад +38

      米津をbootlegや最近の曲だけで語られるのはやっぱりどこか気にくわないよな。米津の本当に始まったばっかのころの楽曲も聞いてほしい

    • @saya8813
      @saya8813 6 лет назад +22

      ちょきっ 最近のアルバムきっかけに米津玄師にはまりハチ時代のも見だしたら依存性ヤバイ!ファン歴は浅いけれど自分の力のみでここまでの作品を作り上げ続ける米津玄師魅力共感出来る人身近にほしい!今現在私

    • @justaway6416
      @justaway6416 6 лет назад +65

      こういうの言ったら古参アピールとか言われるのが1番嫌

  • @たぬきちゃん-b5w
    @たぬきちゃん-b5w 6 лет назад +152

    クランベリーとパンケーキなんてオシャレな曲なんだ。二日酔いの曲すらもかっこよくしてくれる米津玄師さんさすが。すき

  • @nanana---na
    @nanana---na 5 лет назад +63

    普通の人だったら葬式で指笛吹いてる人がいても、「夢だから」で終わらせることを、「夢だから」で終わらせず、こんな風に解釈するところがやっぱり天才的

  • @21g_m
    @21g_m 6 лет назад +243

    少しだけ綴らせてください。
    ずーっとこの人の言葉や心や音や生き方を見てきて、それによって私は何度も救われてきて、本当に、今とてもたくさんの人の目の前に米津玄師さんとしてそこにいることがとてもとても素敵だなぁと思います。
    いつだったかのライブの時に、「みなさん楽しいですか?俺は楽しいです。俺は、日々は辛いことの方が多いと思っているけど、そんな中に確かにこんな日があったことがみんなの光になれたらいいと思う」というような事を言っていたのを思い出します。
    これまでも、これからも。
    いまでも。あなたは私の光です。

    • @あああ-g1j8o
      @あああ-g1j8o 6 лет назад +5

      m o そのMCは音楽隊っすかね!? 豊洲で聴いた覚えがあります

    • @t.i.m7387
      @t.i.m7387 6 лет назад +5

      いまでーもーあーなーたーはーわたーしのーひかーりー♪

  • @ma-lb7te
    @ma-lb7te 6 лет назад +402

    米津さんを知って好きになったのは最近(LOSERくらい)なんだけど、それからどんどんハマって興味なかったボカロもハチを知って聴くようになって、今ではハチも米津玄師の曲も大好きでCDも全部買うようになって、とにかく大好きなのに、こういうコメント欄読むと必ず、“ハチ時代から知ってる人じゃないのはにわか”みたいなコメントがあると落ち込む。知ったのが昔でも最近でも、結局は今の米津玄師が好きなのは一緒なんだから良くない?って思う。

    • @えなくらふる
      @えなくらふる 6 лет назад +29

      yu-ma 大事なのはどれだけ好きなのかだよね

    • @もつに-x8m
      @もつに-x8m 6 лет назад +13

      ハチ時代知ってればセーフ

    • @文旦-m1e
      @文旦-m1e 6 лет назад +10

      にわかではあるとは思うけど、別にこれから知っていけばいいだけの話でもあるしね。

    • @もなか-t2z
      @もなか-t2z 6 лет назад +47

      ハチ時代からの米津さんファンが1番許せんと思うのは「ボカロ嫌いだけど米津好きwハチ?誰それwwwお前らにわかかよwww」なんだと思います。人それぞれなんでしょうが、私は米津さん好きな方なら誰でもウェルカムな方で。でもやっぱり上の様な事をほざいてる人は苦手です^^;)

    • @yu_nagi.
      @yu_nagi. 6 лет назад +11

      ハマった時期が一緒だ…()

  • @おぱ-q3s
    @おぱ-q3s 6 лет назад +317

    米津玄師様目当てでアンナチュラル見始めたけどドラマ自体めちゃくちゃ面白いしLemon流れた瞬間涙溢れるの絶対私だけじゃない

    • @あいすくりーむ-n8c
      @あいすくりーむ-n8c 6 лет назад +6

      ゴロリ。 わかりみが深い

    • @たけばやし-d5l
      @たけばやし-d5l 6 лет назад +4

      ゴロリ。 同志だな

    • @加藤敦-j1d
      @加藤敦-j1d 6 лет назад +4

      ゴロリ。 同類です!

    • @Zatta.n.n
      @Zatta.n.n 6 лет назад +9

      ゴロリ。
      ケーキの回とかやばかった
      バイク転倒してケーキ落ちた瞬間「夢ならば〜...」って...あれは泣いた

    • @いるあ-t2q
      @いるあ-t2q 6 лет назад +3

      アンナチュラルのストーリー的に泣きそうなときに
      さらにlemonがいいタイミングでかかるとさらに
      涙腺くすぐられる

  • @maru-f4t1p
    @maru-f4t1p 5 лет назад +683

    生まれ持った天才が、努力したからこうなった。

    • @花緑青-z8s
      @花緑青-z8s 5 лет назад +37

      ミナティー
      フリーザやん

    • @たらこ好き-j3n
      @たらこ好き-j3n 5 лет назад +9

      @@花緑青-z8s ごもっともで草

    • @ゆう-t9b9z
      @ゆう-t9b9z 4 года назад +37

      一般人は努力すれば天才になれる。
      元からの天才は努力すれば神になれる。

    • @user-kai_fuu
      @user-kai_fuu 4 года назад +2

      最初から天才な人もいるけど
      天才にはなれるけど努力の仕方とか運とか周りの環境かな(?)
      にほんごわかんない

    • @そらみそ-k9m
      @そらみそ-k9m 3 года назад +2

      本当の天才は、特定の分野の能力+並外れた努力する力
      がセットになってる人じゃないのかなぁ?米津玄師さんはモロこれだけれども。

  • @松風-l6y
    @松風-l6y 6 лет назад +289

    47歳の私の心にもあなたの歌は響きました。
    あなたを知りたくなり、足跡をたどりここまで着ました。
    響く歌、これからも一つ一つ大事に放ってください。私は一つ一つ噛み締めて辿ってゆこうと考えています。
    非凡な才能に幸あれ。

  • @檸檬の木
    @檸檬の木 6 лет назад +179

    …であって…だけれども
    …んすけど
    って言うくせが好き。

  • @チャルロス聖-x5y
    @チャルロス聖-x5y 6 лет назад +2171

    イケボ過ぎて嫉妬する

    • @めだか-n7v
      @めだか-n7v 6 лет назад +91

      嫉妬を通り越して尊敬ですわもう笑

    • @ささ-q7k
      @ささ-q7k 6 лет назад +50

      Aquarium・ぴく民 Kazu
      尊敬を通り越して恐怖ですわ笑

    • @たちばなゆき-o8t
      @たちばなゆき-o8t 6 лет назад +51

      ルラ 恐怖通り越して称賛ですわ(笑)

    • @ピーポくん-y2o
      @ピーポくん-y2o 6 лет назад +37

      ルラ 恐怖を通り越して羨望ですわ

    • @mevious3013
      @mevious3013 6 лет назад +29

      マジのイケボやんwww

  • @Tぴょこたん
    @Tぴょこたん Год назад +17

    心が豊かな人だなぁと思った。感受性が強く、多くを感じ、考えながら生きているのですね。自分の思い、気持ちを伝える時の言葉の表現が多くて、スッと入って来ます。アーテイストってよく分からなかったですけど、米津さんは
    自分が吸収した事をこう表現しようとか、こうしたいとかしっかり考えがあった上での表現としての曲作りだったり、そこまで考えているんだ、と知れて又、人として勉強になりました。 随分とお若いのに人間的魅力に溢れた人です。本当に尊敬します。生きているうちに、毎日の生活に追われているうちに感受性や想像力が失われてしまいがちな私の様な者の心に栄養を与えてくれる存在です。
    初めは前髪の長いお兄ちゃんとしか思っていませんでした。ホントごめんね。
    コンサート一般申し込みました。また外れるかも知れませんが生きてるうちに絶対行きます。

  • @__.a2507
    @__.a2507 6 лет назад +1055

    アンナチュラル風にしてるとこ最高。めちゃめちゃかっこいい。。

    • @しふぉん-q8g
      @しふぉん-q8g 6 лет назад +6

      かあす アンナチュラルよかったですよね!

  • @keisai3963
    @keisai3963 6 лет назад +77

    3月のライオンや打ち上げ花火のときは若い人の曲だと思って遠目に見てたけど、この曲には参りました。十数年ぶりにCD買いました。ずっと大事にします。

  • @ヘックシュン
    @ヘックシュン 6 лет назад +75

    アンナチュラルはドラマの面白さもあるけど米津玄師のLemonがあるからさらに楽しめるし面白くなる。結果最強のドラマである。

  • @ぬのさん-y3o
    @ぬのさん-y3o 5 лет назад +31

    なんか……聞いてて泣けてくる
    米津さんの過去だったり指笛の話だったり
    lemonで米津玄師の存在を知って
    ハチの頃の曲だったり昔の曲をたくさん聞いたらどっぷりハマったのを覚えてる
    ほんとに大好きです。

  • @NIKO-rq4mg
    @NIKO-rq4mg 5 лет назад +51

    普通に喋ってても語彙力の豊富さが滲み出てる

  • @夜住夕
    @夜住夕 6 лет назад +33

    米津玄師の語感センスがどうしようもなく素敵で好き。『美しい』ということを大事にしてるんだなって思う…

  • @愚弟-j9h
    @愚弟-j9h 2 года назад +25

    一つ一つの言葉に意味が込められてるようないないような。人を魅了して引き込んでいく。自分もそうだけど米津くんという人間に惚れていく。曲がすごく繊細で、聞いていて心にずーんと響いてくるものもあって心が綺麗なんだろうと毎回思う。米津玄師っていう存在にいつも感謝してます。ありがとう。

  • @新美友基-z8z
    @新美友基-z8z 5 лет назад +96

    地声すらイケボな件

  • @さかさか-t7j
    @さかさか-t7j 6 лет назад +58

    私は最近米津玄師さんを知って、そこからハチを知った人間でした。
    米津玄師さんを知ったきっかけは、たまたまテレビチャンネルを回していたとき、"僕のヒーローアカデミア"のopが流れていてたからでした。
    「なんか凄い」って低い語彙力しか出てこないくらいに頭が働かなくなって、チャンネルを回す手が止まりました。そんな私を見ていた兄が、「この曲を作詞作曲している人は米津玄師だよ」と教えてくれて、今に至ります。
    動画サイトに投稿されている曲を何曲も繰り返し聞いていると、こんなにも言葉を操って情景を彩れる人がいるのかという気持ちが、段々と強くなっていきました。
    それにコメントを見ると沢山の解釈が生まれていて、これもまた米津玄師さんの魅力の一つなのだな、と思いました。
    あと、とても驚いたのが、解釈を書いている人のみならず、コメントを書いている人も言葉を美しく綴っていたことです。まるで彼に感化されているように見えました。
    私はまだ、"ハチ"の頃から応援していた方の気持ちの強さにはきっと遠く及ばないので、あまり大きな声で「彼の大ファンです」と言えません。
    クラスには多くの人が"ハチ"の頃から知っているので、私の立ち位置は所詮"にわか"なのです。
    いつかクラスの人達に「私も彼が好きだ」と言えるくらい、"ハチ"と"米津玄師"を応援していきたいと思っています。

    • @ケケケン-f7o
      @ケケケン-f7o 6 лет назад +9

      さか さかさん
      あなたも語彙力結構あると思いますよ、だってこの文章は決して語彙力の低い人が書いた文章ではないと思うから。
      あと、ボカロの曲とか全然知らなくても、米津玄師のことが大好きなら、まわりのことなんか気にしないで、胸を張って米津玄師の大ファンです!
      っていいと思う。

  • @あさり-e3k
    @あさり-e3k 6 лет назад +87

    米津さんの声めっちゃ落ち着くし、話聞いてても全然あきない

  • @uika4617
    @uika4617 6 лет назад +71

    最近の洗練された米津玄師ももちろん美しくて好きですが、ハチ時代、そしてハチから米津玄師へと変わっていくあの頃の、手負いの獣のような荒々しさというか、どこか歪さを感じる音楽も、最高に美しかったと思います。そういう歪さが好きで、最近の曲を聴くたび、あぁ、あの頃の方が好きだったなぁなんて思う事もあります。でも、心が震えるような響きはずっとあって、やっぱりずっと聴いてしまうんです。不思議だなぁと思っていました。
    米津の言葉と音楽は心臓に響く。どこか見えない深い深いところにあって、自分でも気づかなかったような傷と共鳴する。それは、今も昔も変わらないんですよね。メロディーや歌詞は昔より馴染みやすく、洗練された聴きやすいものになっていますが、その根底にあるのものはずっと変わらなくて、米津玄師であり、ハチである人が、当たり前だけど音楽の核にその人がある。だからこんなに響くんですね。このラジオを聴いて気づきました。
    好きです、今も、昔も、ずっと。

  • @豆乳-b1p
    @豆乳-b1p 6 лет назад +124

    耳が幸せ、、声かっこいい

  • @はは-c8v
    @はは-c8v 6 лет назад +354

    この人は神だとおもう
    前テレビで10年に1人の逸材って言ってたけど100年経っても米津玄師を超える人は出てこないとおもうし1000年経っても出てこないとおもう
    最初はこの人歌が上手いなっていうところから入って単純に好きだなって思ってたけど歌詞の意味とか自分で考えていくうちに歌で何かを表現しようとしてるんだなってだんだんわかってきてどんどん米津玄師という人にはまっていった。
    ハチの時代は知らなくて知ったのは米津玄師になってからだからそこまで詳しくないんだけど考え方がいろいろなことに囚われてない感じが好き
    Lemonに関してもずっと死が悲しいっていう歌になっちゃったっていってたけど死が悲しいっていうことだけで私ならあんな歌は絶対に作れない
    比べるものが全て私になってるからそこまですごくないと思われるかもしれないけど最終的に言いたいことは
    ー米津玄師は神ー

    • @bw4ZAbn3356
      @bw4ZAbn3356 6 лет назад +12

      米津玄師【SSter】 実際米津玄師超える天才は藤原基央とか言われてるけど20年前のスピッツの草野マサムネが僅差で超える天才て感じなんだよなあ

    • @四島-p7v
      @四島-p7v 6 лет назад +20

      10年に1人~みたいなコピーは違和感ありますよね
      米津玄師は後にも先にも彼ひとりきりですから
      誰にでも言えることですが

    • @村上みずき-x2g
      @村上みずき-x2g 6 лет назад +1

      ありがとうございます。

    • @account-pf3yd
      @account-pf3yd 6 лет назад +13

      米津玄師【SSter】 米津玄師さんは神なんかじゃないよ。神の上を行く、『米津玄師』という新たなジャンルなんだよ。いや、まじで、

    • @編集済み-o4i
      @編集済み-o4i 6 лет назад

      びび#米民 せやせや

  • @ガチャタイマー
    @ガチャタイマー 6 лет назад +51

    めちゃいい声してるよほんと眠くなる優しい声だよね

  • @otk_krc
    @otk_krc 4 года назад +41

    10代の時から曲作りだけじゃなくて絵が描けるとか、いろんな凄さがある。
    一切名前負けなんてしてなくてかっこいい。

  • @あっくん-j5p
    @あっくん-j5p 6 лет назад +63

    米津さんのマジ声やばい

  • @kasa5870
    @kasa5870 6 лет назад +55

    こんにちは!私は外国で聞いている人です。
    偶然LemonやLOSERを聞いた時、聞いた瞬間ファンになりました。
    こんな素敵な音楽を作っていただきありがとうございます😘💕💕💕💕

    • @ひびーーー
      @ひびーーー 6 лет назад +4

      今更だけど、 日本語お上手!!!!

  • @rslsq
    @rslsq 4 года назад +61

    本名が玄師はカッコよすぎる

  • @キキ-l7k
    @キキ-l7k 4 года назад +69

    声とか言葉選びとかから米津さんが優しさで溢れていることが伝わってくる。あと頭の良さ

    • @miyakoueno2543
      @miyakoueno2543 3 года назад +2

      すっごく!解ります(*´∀`)♪🌹

  • @nana-ik4xz
    @nana-ik4xz 4 года назад +20

    このコメント欄は知ったばかりの米津ファンから、7年8年の米民歴の人達まで沢山いてある意味米津さんってほんとに、愛されてるよね。

  • @千葉-h9m
    @千葉-h9m 4 года назад +36

    なんて美しい人なんだ。

  • @TheMakoyou
    @TheMakoyou 6 лет назад +47

    海外でも人気の米津さんだけれど、米津曲を数多く聴いてつくづく思うのは、日本語が母国語に生まれてきて本当に良かったってこと。フレーズ言葉ニュアンス等々、どの歌詞も日本語が母国語であるからこそグッときたり、感じ取れるものがあると思う。

  • @ZMZsuromo
    @ZMZsuromo 5 лет назад +60

    米津さんの夢の話とかそうだけど、米津さんは言葉だけでその情景を伝えるのが上手だよね。
    それが歌の歌詞とかで使われてたりするから、歌詞が濃く感じるんだよね。
    自分の見解です。

  • @あす-k2f
    @あす-k2f 4 года назад +121

    これをRUclipsでいつでも聞けるのありがたすぎる。

  • @account-pf3yd
    @account-pf3yd 6 лет назад +28

    米津玄師さん、率直に大好き。本当に一人ぼっちの寂しくて孤独な人生を助けてもらった。本当にありがとう。これからも頑張ってください。

  • @たけばやし-d5l
    @たけばやし-d5l 6 лет назад +84

    米津玄師様には感謝してもしきれない。
    米津玄師様のおかげで私は今生きてる。
    米津玄師様のおかげで元気でいれる。
    これからも無理せず頑張ってください。

  • @s__k_2392
    @s__k_2392 6 лет назад +51

    ツイキャスができなくなった代わりにラジオってことですかねとりあえず嬉しい

  • @niki.222
    @niki.222 4 года назад +19

    ゴロゴロしながら、米津さんの声に癒される。今まで米津さんに関わってきた人全てに感謝。

  • @わらびもち子-o1b
    @わらびもち子-o1b 6 лет назад +44

    ゴーゴー幽霊船を聴いてから曲も声も絵も好きだなぁって思ってたんですが、こんなに売れるなんて、世の中、才能ある人は、ほっとかないんだなぁ…と思いました

  • @VE-DIce
    @VE-DIce 5 лет назад +142

    この人の、人生における人と人との関わりについてや、死生観、哲学に対しての感受性は本当に言葉通り抜群の能力であり、他の作曲者にはない個性だと思う。
    一つ思ったのは、この人は、一時期精神を患うことで自己の理解が深く、とても心に残る歌詞が書けるんだと考えると、世間の言う、
    「鬱病は甘えだ」
    みたいな言葉には、本当に人間性の浅さが露呈してるように見えてしまう。
    結論として何が言いたいのかというと、そんな浅い人間にはなりたくないな、絶えず自分を省みていきたいと心から思えた。
    それはこの人のおかげであって、感謝しきれない。

  • @はっちーはっちー
    @はっちーはっちー 4 года назад +35

    「自分の名前に恥じないような生き方をしていきたい」
    という米津さんの言葉。
    自分の名前、もっと言えば自分のルーツを愛することって自分の人生を愛することに他ならない。
    米津さんはご両親への感謝を深いところで持ち続けている人なのだと感じました。それもご自身の作る作品に光を与えているのではないでしょうか。

  • @kabixi3631
    @kabixi3631 5 лет назад +45

    ハチ、米津玄師の曲本当好きです。話し方からして凄さが伝わって来ます。説得力凄いですね。人間性が本当良いですね。地声カッコいいです。

  • @トマト缶-h5j
    @トマト缶-h5j 6 лет назад +43

    こんなにすごい人がこの地球にいてそして同じ国の日本にいて同じ時間に生活していると考えたら嬉しくなる

  • @keyma5635
    @keyma5635 6 лет назад +107

    私も最近おばあちゃんを亡くしました
    しかもLemonのリリース日3/14はその亡くなったおばあちゃんの誕生日でした
    運命を感じざるを得ないです
    毎日聴いておばあちゃんを重ねてしまっています
    結局何が言いたいかって
    素敵な曲を作ってくれてありがとうございます。
    本当に本当に。

  • @眠る子-f8h
    @眠る子-f8h 6 лет назад +145

    米津玄師という人間が生きていて、それを享受できる手段がある時代に生まれてきたことに感謝

    • @madsorrow8373
      @madsorrow8373 6 лет назад

      しろくま。 それだけで生まれてきてよかったって思えますね。

  • @さら-h3t
    @さら-h3t 6 лет назад +50

    米津さん声が良すぎて、
    もう定期的に聴きに来てる。最高。

  • @mochikinako6123
    @mochikinako6123 6 лет назад +33

    育ててくれた祖母が2月に亡くなりました。そんな時に親戚が揉め…悲しみで心が折れかけた時にLemonに救われました。気持ちを昇華して癒してくれる歌に出会えてよかったです。

  • @user-br1ku9mc2x
    @user-br1ku9mc2x 6 лет назад +171

    米津さんが歌う、♯や♭の音がめちゃくちゃ好き。

    • @おひなりさん
      @おひなりさん 6 лет назад +4

      mi un
      関係ないけどトプ画外見至上主義!
      めちゃ好き

    • @詳細-x1l
      @詳細-x1l 6 лет назад +1

      mi un
      半音米津さんほんとすこだわ

    • @higrk
      @higrk 6 лет назад

      おひなりさん こいつ結構良い奴よな

    • @えぬえぬ-p3i
      @えぬえぬ-p3i 6 лет назад

      mi un ええそれめっちゃ好きになりたいけど楽譜わかんないからどこか分からない😭出来れば教えて貰えませんか!!

  • @函南優一-p7z
    @函南優一-p7z 6 лет назад +92

    昔ほとんどボカロしか聴いてなかったけどまあ時は流れ、最近はもう長いことボカロ聴いてなくて、米津さん流行り出したときいやいや誰やねんwどっから出てきたwて思ってました。
    が、その後ハチだと知って急に輝いてたあの頃を思い出してガッチガチにクソガチ泣きした、そんなクチです。
    応援してます、米津さん。

  • @norinori-oj1jp
    @norinori-oj1jp Год назад +5

    私がパニック障害になった時、米津玄師さんの話し声だけが心を落ち着かせてくれた。夜眠れない恐怖心を癒してくれた。今でも不思議に思ってます。

  • @ayato3009
    @ayato3009 6 лет назад +125

    ヒッピヒッピシェイク
    ダンディダンディドンでのとこの中毒やばくない??

    • @さとうみな-i5q
      @さとうみな-i5q 6 лет назад +1

      AYA TO
      めっちゃわかる!!!!
      なんか気付いたら、何十回でも再生してる!

  • @okazuponta0206
    @okazuponta0206 6 лет назад +123

    こんなに饒舌なひとだったんだね。
    でも、なんか分かる気がする。
    心のなかがずっと饒舌だったから、色んな楽曲が生まれたんだろうなぁ…

    • @jiman7999
      @jiman7999 6 лет назад +16

      多分こういう人は脳内から溢れんばかりの言葉や表現が渦巻いてると思う。その一つ一つから美しい曲を作るために厳選して詩にはめ込む。常人じゃ不可能な技だよ。努力ではどうにもならない。

    • @okazuponta0206
      @okazuponta0206 6 лет назад +6

      たしかに。
      私もそう思います。

  • @khoney5255
    @khoney5255 6 лет назад +137

    アンナチュラルのBGMにゾクゾクした

  • @忞々
    @忞々 6 лет назад +56

    米津さんのら行の発音すき

  • @K.Minato
    @K.Minato 6 лет назад +94

    どんな授業よりも注意深く耳を傾けて聞いた✋

  • @みみみ-f7k
    @みみみ-f7k 6 лет назад +87

    一日に2度も通知来るなんて幸せすぎ

  • @かっとん-t3y
    @かっとん-t3y 6 лет назад +439

    神曲しか作れない男

  • @ちょこっと-c1h
    @ちょこっと-c1h 2 года назад +123

    0:18自分の名前について
    1:17自己紹介
    3:05音楽を作り始めた理由
    5:02 2012年〜変わり始める
    7:45 2017年からについて
    10:08 2018年〜 アンナチュラル、lemonについて
    15:12 lemon
    16:40 lemonの曲調について
    18:34 lemonのPV撮影について
    21:09 シングルlemonの付録のレターセットについて
    25:40 クランベリーとパンケーキについて
    29:30 paper flower について
    32:41 FOG BOUND ファイナルについて
    37:21 27歳 これからについて